ジャックと豆の木
今日の鑑賞会は、
キッチンワルツの「ジャックと豆の木」でした。
生のグランドピアノの演奏に合わせて、お話しとスライド。の新しいミュージカル!
導入は、ピアノの演奏で手遊びしたり、歌を歌ったり。。。
小さい子どもでも飽きないように工夫されています。
寒い~。土曜の午後。
優雅な時間の過ごし方でした。
« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »
今日の鑑賞会は、
キッチンワルツの「ジャックと豆の木」でした。
生のグランドピアノの演奏に合わせて、お話しとスライド。の新しいミュージカル!
導入は、ピアノの演奏で手遊びしたり、歌を歌ったり。。。
小さい子どもでも飽きないように工夫されています。
寒い~。土曜の午後。
優雅な時間の過ごし方でした。
11月11日(金)
ポッキーの日?
いえいえ!11日は黄色いレシートの日でもありま~す
ダイエー大島店では、、、
子ども達が、黄色いレシート活動に参加してくれています
今日は雨でお客さんが少ない感じですが、一生懸命です。
ありがとう
11月5日(土)猿江恩賜公園
子どもゆめ基金、助成金活動
お話会「本と子どもの出会いのひろば」
秋晴れの日、公園でブルーシートに座って、お話しを聞いたり、図書館で借りたどんぐり図鑑などを見ました。
公園内で、インストラクターの桑島さんにヘソクソカズラでリース作りや植物の生態?を教わり、小さい子どもたちが1時間半位元気に園内を散歩しました。
クッキングの後に。 江東子ども劇場。年に一度の総会です。
今日は小春日和です。