押上ウォーキング
しばらく前のことになりますが、、、(´∀`)
お昼ご飯は各自済ませてから来る!という感染対策もしました。
ローラーすべり台、子どもにはとっても楽しいだけなのですが、大人には、、、おしりが痛い!!( ;∀;)
「痛い!痛い!」と大騒ぎしながら若者も楽しんだのでした。
オシャレなお店の並ぶ「東京ミズマチ」をぶらりと覗き、隅田公園で休憩しながら大道芸を楽しみました。
そのまま、東武伊勢崎線の鉄道橋にできた「すみだリバーウォーク」という歩道を通って浅草側へ。その頃には、まだ青いけれど、夕方の空。風も気持ちよく吹いていました。
気候も良くなってきた春休み、みんなでどこか外にいきたいなぁ、、と。
でも、花見の時期にかぶると、シートで宴会はなくても、どこも密だろうし、、と敢えて桜の時期をはずし、4/3(土)、大横川親水公園を錦糸町から押上までウォーキングする企画にしてみました!
お昼ご飯は各自済ませてから来る!という感染対策もしました。
13時に集合。とにかく空が青い!天気に恵まれました(最近の屋外企画はいつも晴れてるかも☆)。総勢18名で、ゆっくり、それぞれのペースで歩きました。
木陰で休んだり、親水公園らしく、流れる水で足を冷やして遊んだり。
ゴール設定の、スカイツリーの麓のローラーすべり台までは案外すぐに到着。
ローラーすべり台、子どもにはとっても楽しいだけなのですが、大人には、、、おしりが痛い!!( ;∀;)
「痛い!痛い!」と大騒ぎしながら若者も楽しんだのでした。
みんなまだまだ余力があり、帰りたくなーい!と言うので、延長決定!
オシャレなお店の並ぶ「東京ミズマチ」をぶらりと覗き、隅田公園で休憩しながら大道芸を楽しみました。
そのまま、東武伊勢崎線の鉄道橋にできた「すみだリバーウォーク」という歩道を通って浅草側へ。その頃には、まだ青いけれど、夕方の空。風も気持ちよく吹いていました。
たくさん笑って、たくさん歩いて疲れたけど、心地よい疲れがうれしい一日でした。
(投稿者:m)
« おはなし会「おはなしであそぼう!」 | トップページ | オズのまほうつかい »
「体験活動」カテゴリの記事
- 自主企画 夏キャンプ 百軒茶屋キャンプ場(2022.10.05)
- 自主企画 白岩渓流園 下見キャンプ!(2022.07.02)
- 夏休みのおでかけ(2021.07.28)
- 押上ウォーキング(2021.05.19)
- 葛西臨海公園(2020.11.11)