総会&林家きなこ落語会
●11/3(木・祝)
総合区民センター
総合区民センター
江東子ども劇場は、NPO法人として1年に一度総会を開催しています。
前年の活動を振り返り、新年度の事業計画を確認し合います。
前年度も、コロナ禍にありながら、幼児から大人まで楽しめるラインナップの鑑賞会をたくさん持てました。
自主企画ではありましたが、色々な交流をし、子どもも大人も楽しい経験をしました。
子ども劇場の活動方針は
・子どもも大人も、ひとりひとりが主人公になる活動をしよう!
・人と人のつながりを大事にして、たくさんの仲間を作ろう!
・自分のためだけでなく、人の役に立つことをしよう!
です。今年度も、これらを守りながら、子どもも大人もイキイキと楽しめる活動をしていきたいと思います!
総会のあとは〜〜、お楽しみの落語会♪
「林家きなこ落語会」を開催しました。会員外の方も一緒に楽しんでくれました\( ˆoˆ )/
みんな聞いたことのある「寿限無」
でも、それぞれの言葉にどんなおめでたい意味があるのか、意外に知らなかったこと気づきました。
「ごこうのすりきれ」
( ゚д゚)ん?たしかに、ごこうのすりきれってどんな意味?=五劫の擦り切れ、へ~~と感心。
きなこさんの、明るくて優しいお話し方に、うっとりと聞き入りました(^o^)
(投稿者:m)